11月1日より、丹波焼作家・清水圭一展スタート
11月1日から11月10日まで、丹波焼作家、清水圭一さんの作品展を開催いたします。 ニューヨークやサンタアナなどアメリカのギャラリーでの個展経験も多く、世界中にその作品と技術を認められている作家さんで...
>>この記事へ 丹波、市野ちさと展。8月16日から。
兵庫県丹波篠山の陶芸家、市野ちさとさんの作品展のお知らせ。 8月16日から25日まで、萩焼屋の企画展として丹波焼陶芸家、市野ちさとさんの作品展を開催いたします。 暑い夏を爽やかな作品とと...
>>この記事へ 企画展、丹波焼、清水剛展を始めました。
企画展「萩焼屋×カケル」、6月のお知らせ。 6月7日から6月16日まで、丹波焼作家、清水剛(たけし)さんの作品展を開催いたします。 清水剛さんは瀬戸、常滑、信楽、備前、越前と共に日本六古...
>>この記事へ 6月の企画展のお知らせ
企画展「萩焼屋×カケル」、6月のお知らせ。 萩焼屋の企画展「萩焼屋×カケル」 次回は丹波の若手作家清水剛さんの作品展を開催します。 緩やかな時間の流れを感じられる丹波焼の里...
>>この記事へ 丹波焼窯元大熊窯、大上伊代
「萩焼屋×カケル」 丹波焼窯元大熊窯、大上伊代氏 丹波焼の里、立杭の土地で作陶活動をされている大上伊代さんにお会いしてきました。 大上伊代さんは鬼や妖怪などをモチーフにした...
>>この記事へ 丹波焼のかねと窯、清水圭一さんにお会いしてきました。
丹波焼窯元かねと窯、清水圭一氏 「萩焼屋×カケル」 陶芸家が陶芸家として誇りを持って作陶をする日本の陶芸文化が面白いと思い、地元山口県の焼物である萩焼を広く国内外に発信していきたいという...
>>この記事へ