兼田昌尚

1953年 7代兼田三左衛門の長男として萩市に生まれる
1977年 東京教育大学教育学部芸術学科彫塑専攻卒業
1979年 筑波大学大学院芸術研究科美術(彫塑)専攻修了
父三左衛門に就き作陶を始める
1981年 萩国際彫刻シンポジウム参加 ( 石彫制作 )
1985年 日本工芸会正会員となる (’91年日本工芸会退会)
1989年 萩市教育文化奨励賞 ( 杉道助賞 )
1990年 萩女子短期大学講師 ( ~2000年、 陶芸コ-ス )
1992年 『 陶-兼田昌尚 』京都書院より刊行
1994年 日本やきもの紀行「 萩焼・伝統との格闘 」(NHKTV)
1996年 山口県芸術文化振興奨励賞
1998年 やきもの探訪「 土塊無心 」(NHKTV)
1999年 エネルギア美術賞 ( エネルギア・文化スポ-ツ財団 )
2000年 筑波大学芸術学系 助教授(~2003年)
2004年 山口県文化功労賞
2005年 八代 天寵山窯 就任
2006年 且座 -稜線のムコウへ- (山口県立萩美術館・浦上記念館)
トーク&デモンストレーション(東京国立近代美術館工芸館)
2010年 器夢工房「土の塊と対話する」(NHKTV)
2011年 「2011慶南茶碗招待・公募展」学術セミナー講演(金海文化の殿堂、韓国)
2014年 山口県選奨(芸術・文化功労)
2016年 天寵山窯開窯(文化十三年)二百年祭(海潮寺)